etc…
メイク・エステ・ネイルの資格取得 +「人間力」を身に付け
「メンタル」を育てるのがB’modeのトータルビューティー科です。
県内唯一!
学生全員が
8つの資格が取れる
エステ・メイク・ネイルの基礎となる資格を取得し、どの職種も目指せます。全てがカリキュラム化されているので、学校生活の中で、しっかり習得できれば、全員が取得を目指せます!
私は、入学を決める前からメイクの道に進みたくて美容について色々と調べていました。その中でメイクを仕事にする際はエステやネイルなど他の美容分野の知識もあると、お客様へのカウンセリングや提案の幅が広がると知りました。そこで私は、メイク、エステ、ネイル全てを学べるB’modeに入学を決めました。さらに、入学後は全ての分野を学ぶことでエステの道も考えるようになりました。そんな私にはB’modeの環境がすごく会っています。またどんな時でも先生やクラスメイトと一緒に励まし合いながら取り組めることも魅力的です。
ビューティーアドバイザー、エステティシャン、ネイリスト
すべての職種が目指せるトータルビューティーカリキュラム
1年半の期間をかけて、どの職種も目指せるレベルまで知識と技術を深めます。最後の半年間でコース選択を行い、より深く好きな職種に合わせたスキルを高めていきます。
私は美容部員を目指していますが、メイクの知識や技術だけではなく、エステ・ネイルのトータル的な知識と技術を学ぶ事で、よりお客様のお悩みやニーズに応えられる美容部員になる事が出来ると思います。さらに、2年生の後期では、自分自身が目標とする分野を深く学ぶ事が出来るので、将来現場に立っても即戦力として活躍できると思います。
B’modeでの学びが
人を強くし成長させる
私たちは、卒業生が長く業界で活躍してほしいと願っています。企業が求めている人財を育成するため、「人間力(人と関わる力)」、「技術・知識(仕事に関わる力)」、「メンタル(やり抜く力)」の3つの要素を軸にKBC学園独自の、「志学」や「検定・行事を」通して「永久戦力」を手に入れるカリキュラムを用意しています。
B'modeでは美容の専門知識・技術だけでなく、社会人に必要なマナーや人間力も高める事ができます。私は元々リーダーや人をまとめたりするのが苦手でしたが、B’modeに入り、いろいろな場面でリーダーの役割を任される機会があり、最初の頃より人前に立つことや周りを見て行動する力が身に付きました。B’modeで身に付けた事を就職後も活かしていきたいと思います。
プロフェッショナルも最初はみんな初心者だった。
努力は必ず報われることを証明する2年間
メイク MAKE-UP
エステ ESTHETIC
ネイル NAIL
講師の技を撮影し復習に役立てたり、自分の技術を撮影し改善点を見つけるなど活用します。
※年度によって、教材の内容は変更になる場合があります。
主催
一般社団法人
日本エステティック協会
主催
資生堂プロフェッショナル株式会社
主催
一般社団法人JMA
日本メイクアップ技術検定協会
主催
一般社団法人JMA
日本メイクアップ技術検定協会
主催
公益社団法人JNEC
日本ネイリスト検定試験センター
主催
NPO法人JNA
日本ネイリスト協会
B’modeで学んでいる学生たちは、身に付けた技術の証明として、多くの資格にチャレンジし、高い実績を残しています。B’modeの実力を大公開。